【タウン誌事例集】「大森まちづくりカフェ」(東京都大田区)後編 〜継続は力なり!息の長いタウン誌をつくるために〜
「大森まちづくりカフェ」第28号(2011年7月発行)誌面構成
ページ数 | 上段 | 下段 |
1面 |
<まち>巻頭特集「大森和み生活」 |
広告 |
2面 |
<ひとのいとなみ>大森の地霊「呑川」—水害対策で生まれた川、緑地となった川— |
広告 |
3面 |
<むすびつき>ちいきのちから 大森消防団第3分団の紹介「地域を守る力」 |
広告 |
4面 |
<ひと>@cafe 地酒と地魚「吟吟」店主 石橋正之さん 「地に足つけて、日本酒を楽しむ」 |
広告 |
「大森まちづくりカフェ」データ(2011年現在)
発行のペース |
年4回(4月、7月、11月、1月) |
判型 |
タブロイド判(タテ408mm×ヨコ 273mm) |
ページ数/カラー |
4P/1、4面カラー 2、3面白黒 |
部数 |
15,000部 |
販売価格 |
無料(有志:一部につき50円を寄付) |
予算 |
25万円 |
配布場所 |
大森駅周辺の主な施設、協力店舗、学校・公共施設、会員、イベント会場など |
発行元 |
NPO法人 大森まちづくりカフェ |
関連リンク
大森まちづくりカフェ
大森まちづくりカフェ 情報紙バックナンバー
登録日 2011年9月09日(金曜)00:00